今年初プールで泳いできました
暑くなってきたので、とうとう地元の公営プールで今年初めて泳いできました。
室内の温水プールなので冷たすぎず快適です。シャワーが温かいのもいいですね。
中高年だと水中ウォーキングをする人のほうが圧倒的なのですが、私はがっつり泳ぐのが好きなので、空いているコースで泳ぎまくってきました。
暑くなってきたので、とうとう地元の公営プールで今年初めて泳いできました。
室内の温水プールなので冷たすぎず快適です。シャワーが温かいのもいいですね。
中高年だと水中ウォーキングをする人のほうが圧倒的なのですが、私はがっつり泳ぐのが好きなので、空いているコースで泳ぎまくってきました。
ニュースにもなっているベネッセの個人情報漏洩、先日我が家にもお詫びのお知らせの封書が届きました。
うちは昨年までチャレンジやってたので当然のように登録されていますね。いまだにDMもやってきますし。
しかし、正直なところ、『個人情報漏洩』なんて今更?な気がします。
だって、Continue Reading ‘あれ?今まではなかったの?『個人情報漏洩』’
冷凍ハンバーグのストックがなくなったので、スーパーの特売日に合挽き肉と玉子を買ってきてハンバーグを大量に作っておきました。
夫が弁当を持っていくようになってから、冷凍ハンバーグがさらに役立つように。作っておくとレンジで温めてソースをからめるだけですみので本当に楽です。
その代わり、時間のある昼間の1時間ぐらいハンバーグ作りに専念しています。
大量に作るのでContinue Reading ‘せっせとハンバーグ作り’
子どもが学校でじゃがいもをもらってきました。
学校で栽培していたのかと思ったらそうではないという話。どうもよくわかりません。
担任の先生が発行している学級だよりにも、「学校の外に出て、小さな畑でじゃがいもほり」と書かれているので、どうやら校外学習の一環のようですが、詳細が不明です。
我が家の緑化計画のために、とにかく栽培下手の私でも簡単に育てられそうなポトスを買ってきて世話をしています。
世話といっても水をあげているだけですけど。
ポトスは繁殖力がすごく、放っておいてもどんどん増えると植物の本でもサイトでも紹介されていました。
どれほどのものかと思っていましたが、Continue Reading ‘噂には聞いていたが、おそるべしポトスの繁殖力’